卒園式 PR

卒園式の服装 親は?参列者は?30代はこの3種類を知っておくと安心!

卒園式の服装 親は?参列者は?30代はこの3種類を知っておくと安心!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒かった冬もようやく終わり、日差しが優しい季節になって来ましたね。

 

この頃になると、色々な所で耳にするのが、卒業式・卒園式の話題です。

子供が卒園するのは成長を感じられてとてもうれしく、誇らしいですが、いろいろと準備しないといけないので、焦りますよね^^;

 

特に、初めて参列するママには分からない事だらけですよね?

 

そこで、今回の記事では、卒園式の親の服装選びで気を付ける事、詳しい服装について、さらに卒園式におすすめな3つの素材をご紹介します。

 

こちらを読んで頂ければ、心置きなく卒園式当日を迎えられます!

ぜひ、参考にしてくださいね^^

 

 

 

 

卒園式の服装で親が気を付けることはある?

卒園式の服装で親が気を付けることはある?

 

まず、卒園式の服装で親が気を付ける事について、ご紹介していきます。

 

 

1、子供より親が目立つのはNG!

 

大切な子供の卒園式なので、親の方が気合いが入ってしまいますよね~^^

だけど、ちょっと待って下さい!

 

卒園式の主役は子供です。

主役である幼児より、お母さん・ママが目立ってしまった~^^;なんて、あとで笑い話にもなりませんので、そのような事にならないよう気を付けましょう!

 

2、小物を上手に使って、地味になりすぎないようにする

卒園式は1つの式典ですので、「黒、グレー、紺」など落ち着いた色の服を選ぶのが一般的です。

 

しかし、手持ちの冠婚葬祭用のワンピースやスーツを使う場合は、合わせる小物次第ではお葬式の様になってしまいますので注意してください!

 

大きめで明るい色のコサージュや、上品な色合いのバッグ、ネックレスなどを上手に合わせて、地味になりすぎない様に心掛けましょう。

 

これだけで、黒一色のワンピースやスーツもガラリと印象が変わったものになりますよ。

 

 

3、服装によってはカジュアルに見えてしまうものもあるので注意する

まず気を付けたいのが、柄物です。

華やかではありますが、着こなし方によっては、かなりカジュアルに見えてしまう恐れがありますので、自信が無い場合は、無難な無地を選びましょう。

 

上手に着こなす自信がある場合は、チャレンジしてみてもいいですね^^

 

 

他にも、フォーマルと言えば、デパートなどでこの時期「オールインワン」がよく売られています。

しかし、それだけだと、当日他のママと被ってしまって、式の間中バツが悪い思いをする可能性がありますので、髪型や小物を加えるなど、もう一工夫して、自分らしく着こなすといいですね。

 

 

4、立ったり座ったりが多いので、それを踏まえて服装を考える

卒園式は立ったり、座ったりが多いです。

なるべくシワになりにくい素材、そして、スカートを選ぶ際にはその丈にも気を配る必要があります。

 

ビデオ撮影や写真撮影を考えている場合は、ちょっと低めのヒールの靴を選びましょう。

撮影に夢中になりすぎて、式の最中に転んでしまうなどの失敗をする確率がうんと低くなります^^;恥ずかしい思い出はいらないですから~

 

 

5、スリッパにも気を配る

室内用にスリッパを持参する様に言われる園も多いと思います。

 

最近では、安い使い捨てのスリッパなども売られていてとても便利ではあるのですが、足から上がフォーマルなのに、足だけ使い捨てのスリッパじゃ何だかバランス悪いですよね?

折角のお洒落も台無しです。

 

その日の装いに合った、少しヒールのあるお洒落なスリッパを準備しておきましょう。

 

 

6、謝恩会の事も考えて、服装を選ぶようにする

それから、気を付けたいのが謝恩会です。

卒園式の後に行われる謝恩会の場所の雰囲気によっても、ママたちが選ぶ服は変わります。

 

例えば、謝恩会が保育園のホールや公民館などの場合は、少しカジュアルにしましょう。

有名ホテルのホールの貸切などの場合は、それに合わせたフォーマルな格好で参列するのが良いでしょう。

 

とは言っても、子供達もはしゃぎたくなる特別な日です。

食べ物や飲み物で服が汚れてしまう事も踏まえて、色は汚れの目立たない濃い目の色を選ぶ方が無難です。

 

その謝恩会の場で「出し物」をする予定がある場合は、その着脱のし易さで服を選ぶのもポイントです。

カジュアル過ぎず、素早く着脱出来る、そんな服選びがおススメです。

 

補足:写真写り・SNSなどの事も考えて服装を選ぶとさらにいい^^

そして、今や忘れてはならないのが、カメラの存在。誰もがスマートフォンやカメラで気軽に写真を撮れる時代です。

 

しかも、それをSNSにアップするママ達も居て、気が抜けませんよね^^;

 

写真映えを考えるなら、少し華やかさをプラスしましょう。

派手さは無いが品がある、そんなちょっとだけ明るめの服であれば黒、グレー、紺以外でもそれ程周りから浮く事は無いと思います。

 

 

持ち帰るものを考えて、バックを選びましょう

卒園式は園にお世話になる最後の日です。

 

持ち帰るものも結構ありますよね?

なので、大きめのバッグ1つ、若しくは小さめのフォーマルなバッグにサブバッグを1つ忍ばせて行くと便利ですよ^^

 

 

 

卒園式 参列者の服装はどんな感じ?

卒園式 参列者の服装はどんな感じ?

 

次に、卒園式の参列者の服装はどんな感じなのか、についてご紹介します。

 

保育園での卒園式は、どちらかと言えばカジュアルが多く、幼稚園の卒園式は、親子でフォーマルという傾向があります。

 

最近の卒園式は、保育園や幼稚園、公立や私立、地域性などによって、全く雰囲気の異なります。

ですので、参列者の服装はかなり色々とわかれていますので、そこまで「これ!」といったものはありません。

 

 

しかし、例えば公立の場合は、ダーク系のワンピース、スーツ(スカート、パンツ両方)など洋服がおおく、私立は和服などが多いようです。

特に、受験などがある園では、着物の率がうんと上がるようです^^;

 

スーツでも、動き易いパンツスーツは、ビデオ撮影などで動き回る予定のある場合に人気が高いです。

 

 

上記のようにいろいろな例もありますし、その園のしきたりなどがあることもありますので、一番良いのは、先輩ママが近くにいる場合は聞いてみることが一番です^^

 

ぜひ、リサーチしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

卒園式の服装 30代はどんな素材がいい?詳しく解説してます

卒園式の服装 30代はどんな素材がいい?詳しく解説してます

 

最後は、30代くらいのママの卒園式の服装はどんな素材のものがいいのでしょうか?

こちらでは、3つの素材のおすすめと、その理由を説明しています。

 

あなたももしかしたら、いろいろな事情で手持ちのスーツが着られない^^;なんてことになっていませんか?

 

去年までは入ったのに、今年はキツイとか・・・

妊娠中でマタニティ用が必要とか・・・

着ようと思っていたら、なんと虫食いが・・・など

 

そんな時には、今話題のレンタルもありますので、試してみてもいいかもしれません。

ちょっと高めで普段なら手が出ない、高級スーツやワンピースもレンタルならお手軽に準備出来ますよね!

 

ただ、あまり着る機会の無さそうなフォーマルでも、兄弟がいたら、それぞれの入学式や卒業式、冠婚葬祭、子供の習い事の発表会などで、結構出番ってありますよね?

そんな時に慌てない為にも、セレモニー服を1着はクローゼットに準備しておきたいものです。

 

しかし、仕事用のスーツは何処にでも売ってるし、比較的簡単に選べるけど、フォーマルなんてどう選べば良いのかちょっと不安ですよね?

 

例えば、可愛いワンピースはどうか?と思っても、20代じゃないので、ちょっと微妙かもしれませんし^^;

それならば、地味目の落ち着いたスーツはどうかな?と思っても、落ち着きすぎていると30代で着るにはちょっと老けて見えたりしてそれはそれで悲しいですし^^;

 

と、このように、意外と30代に合う服を選ぶのって難しいんです。

 

 

ですので、そういう場合は、下記の素材から探してみるのはどうでしょうか?

これらの素材は品もあり、セレモニースーツとして人気が高いので、迷ったらこの3つの生地を使ったワンピースやスーツを探してみるといいですね^^

 

 

シャンタン

シャンタン

 

上品で光沢があるので、フォーマルに適した素材です。

横は生糸、縦は玉糸が使われている為、独特の横筋が特徴的なんです。

 

この程よい光沢が上品さを生み出し、最近は七五三、入学式、卒業式、結婚式などのセレモニー服として人気が高いです。

 

ジャケットの下に合わせる物によっては、カジュアルにもなるので、様々なシーンで重宝しますよ!

 

 

フラノ(フランネル)

 

略してネルとも呼ばれる素材です。

柔らかさと暖かさがある上、軽いのでパジャマやシーツなどに使われる事が多いです。

 

保湿・保温に優れているので、冷え性のママはおすすめです^^

まだまだ卒園式の時期は肌寒いですし、体育館などの中は結構寒いんですよね~

 

肌に優しいコットン素材の物もあるので、デリケートな肌にも安心ですよ!

下着や、インナーをフリルのブラウスやシフォンなどにすることで、ガラリと印象が変わる為、とても着回しが効きます。

 

ツィード

 

最後は、定番のセレモニースーツの代表と言ってもよいほど人気の高いツィードです。

最近は、目のあらい、厚手の生地全般のことをいいます。

 

「均等では無い太さの羊毛を紡いだもの」を繊維にしているので、ザラザラと荒い感じがありますよね?

シャネルのスーツもこのツィードを採用しているくらい、フォーマルでは定番です。

 

エレガント高級感を醸し出すツィードのワンピースやスーツは、落ち着いた30代のママにピッタリの生地です!

通常なら派手になりがちな「ラメ入り」も、ラメツイードなら問題なく馴染めますから、普段着ないような服に挑戦してみるのもいいですね~^^

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は、卒園式の親の服装で気を付けることや詳しい服装について、さらに、卒園式などのフォーマルにおすすめの素材を3つご紹介しました。

 

 

卒園式は、子供にとっては勿論の事、参列するママにとっても、とても大切な節目のセレモニーです。

入園式の時とは、また違った我が子の成長した姿を見るのは感慨深いものが有りますよね。

 

おめでとうの気持ちを込めて、華やかな中にも厳粛な気持ちを持って臨みたいですよね。

 

卒園式のコーディネートは、その園の雰囲気、自分の体型や年齢、予算、機能性、気候、色々な事を考慮しながら選ばないといけないので、本当に大変です。

 

ですが、ポイントさえ押さえておけば、そんなに難しく考える事はありません。

先ずは、先輩ママや先生方に過去の卒園式の様子を聞いてみるのが1番です。

 

その上で、今回の記事を参考に、晴れ晴れとした気持ちで当日を迎え、最高のママの笑顔で「頑張ったね!卒園おめでとう‼︎」と子供を褒めてあげて下さいね^^