クリスマスの飾りつけ PR

クリスマスの玄関の飾り付けは?玄関の棚も!イルミネーションについてもご紹介します!

クリスマスの玄関の飾り付けは?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハロウィンが終わると、街のお店ががらりと様変わりします。

 

ツリーにリース、サンタクロースなど、クリスマスの飾りで賑わいますよね^^

 

最近は100円ショップなどにも、簡単にクリスマスの模様替えができるものが多く出ていますね。

 

ただ、クリスマスの部屋の飾り付けはなんとなくわかるけど、「玄関」ってどう飾ればいいのかな・・・

と悩んでいませんか?

 

玄関って飾り付けするの案外難しいんですよね~^^;

 

 

そこで今回の記事では、クリスマスの玄関の飾り付けするときの注意点や、玄関の棚をクリスマス仕様に飾る方法、さらに玄関に付けれるイルミネーションについてまとめました。

 

 

あなたの家の「顔」ともいえる玄関です。

 

ぜひ、こちらを参考にして頂き、玄関をおしゃれに飾り付けして、楽しくクリスマスを過ごしてくださいね^^

小さな子供がいる場合の玄関を飾り付けするポイントなども!

 

 

 

クリスマス 玄関の飾り付けをする時に気を付ける事はある?

 

クリスマスに玄関を飾りつけする際、どういった事に気を付ければいいのでしょうか?

 

それは、飾る時期と片付ける時期を知っておくということです。

 

それがわかっていないと、いつまでもダラダラ~っとクリスマス仕様の玄関・・・^^;なんて事にもなりかねません!

 

そうならない為にも、しっかりと計画を立てて、飾り付けしていきましょう!

 

 

例えば、世間の店は11月に入ると一斉にクリスマスムードに変わりますよね?

 

しかし、あなたの家ではそこまで早くしなくても大丈夫で、だいたい11月の終わり頃から飾り付けを始めましょう。

 

紅葉の美しい時期を楽しんだあとは、枯れ葉舞う季節ですので、クリスマスにばっちりです^^

 

 

あと、クリスマス飾りを片付ける時期は、飾る時期と同様に、日本では明確な期間が決まっていません。

 

だからこそ、いつ仕舞っていいのか、タイミングに困りますよね^^;

そんなときは、次の予定を見て、そこから逆算してください。

 

もし、早々にお正月の準備がある場合は、思い切って12月26日を過ぎたら早めに片付け初めてしまいましょう!

 

逆に、お正月の飾りをシンプルにする、あまり飾らないという場合には、せっかく飾り付けしたのですから、クリスマスの雰囲気を少しでも長く味わうため、年末付近の12月30日か31日の大掃除のときに一緒に片づけましょう^^

 

 

そして、もう1つ大切なポイントとして、飾りすぎないことです!

 

クリスマスの飾り付けを始めて、一旦飾り出すと、だんだん気持ちが盛り上がり、色々なクリスマス飾りを置きたくなるかもしれません。

 

しかし、飾りすぎるとごちゃごちゃしてしまい、主役が目立たなくなってしまいます。

 

「見てもらいたいもの」(主役)をきっちりと決め、カラーやテーマを統一して飾っていくと、落ち着いた印象で綺麗な飾り付けになりますよ!

 

 

 

クリスマスリースを玄関に飾るときに気を付けることは?

それ以外にも、クリスマスには簡単な「リース」もおすすめですね^^

クリスマスリースについてまとめ!

 

ただ、「リース」も飾るときに気を付けることがありますので、そちらも合わせてご紹介します。

 

 

家に入るとき最初に目に入る玄関扉のリースですが、きちんと取り付けられていないと、急に落ちてきたり・・・ということがあります。

 

もし、そうなったらせっかくのリースも壊れてしまうかもしれませんし、落ちてきたときに下に子供がいたり、人がいたら大変ですよね^^;

 

ですので、「リース」を取り付けるときには気を付ける事があります。

 

 

まず、あなたの家の玄関扉は「木製」「金属製」どちらでしょうか?

 

どうして聞いたのかというと、扉の素材によってリースの取り付け方が変わるので、注意が必要だからです。

 

本来、一番おすすめなのは、扉を傷付けない「マグネット式」なのですが、取り付けられない場合は「吸盤式フック」も試してみてくださいね^^

 

 

玄関扉が、木製・金属製のどちらの場合も、「リース」が支えられるように強力なものを探しましょう!

ただ、玄関の扉の素材や材質によっては、どうしても取り付けられないこともあります。

 

なので、購入する前に、あなたの家にある「マグネット」や「吸盤」が玄関扉に張り付くかどうかのテストをしてみましょう。

 

テストせずに購入して、もし玄関扉にくっつかなかったら勿体ないので・・・^^;

 

必ず、一度確認することをおすすめします!

 

 

 

 

玄関の棚をクリスマス仕様にするおすすめの方法は?

 

 

↑でも書きました通り、ごちゃごちゃと沢山並べすぎることは避け、テーマや雰囲気を先に決めて飾っていきましょう!

 

それでは、好みに分けてご提案しますので、参考にしてくださいね^^

 

 

 

☆キュート系☆

 

キュート系は可愛いのが好きな場合ですね^^

 

サンタクロースとトナカイ、ジンギャークッキーとキャンディケイン(ストライプのステッキ状の飴)など、定番のクリスマスのモチーフの飾りがおすすめです!

 

小さな子供にも分かりやすいモチーフなので、クリスマスは盛り上がるでしょう!

 

 

あとは、小さな幼児はもちろん、大人でも好きな「キャラクター」はあると思いますので、そちらを探してみるのも楽しいですね!

 

この時期は、キャラクターも必ずクリスマス仕様になっていますから^^

 

 

 

☆スタイリッシュ系☆

 

スタイリッシュ系は、大人っぽいものやシンプルなものが好きな場合ですね^^

 

ポインセチアの飾り、雪の結晶、トナカイのシルエットなど、大人っぽいモチーフの飾りがおすすめです。

 

本来は、ツリーに飾るクーゲル(玉の飾り)をレースの上に置いてみてもお洒落ですよ!

 

 

もし、玄関棚に鍵など、いつも置いているものがある場合には、市販の「ウォールステッカー」を壁に貼り、ワンポイントにしてみてもいいですね^^

 

そうすれば、玄関の棚に飾り付け出来なくても、かなりクリスマスの雰囲気出て楽しめますよ。

 

 

 

 

 

クリスマス 玄関のイルミネーションはどんなものがいい?

 

 

イルミネーションをしているお宅の前を通ると、嬉しくなりますよね^^

 

あなたの家族はもちろん、近所の人にも楽しんでもらえるような「イルミネーション」にしていきましょう。

 

 

まず、大切なのは、イルミネーションの設置で迷わないように、先にテーマやイメージを膨らませておくことです。

 

 

例えば・・・

  • 一色のものでまとめるか
  • カラフルなものにするか
  • クリスマスモチーフをどこに配置すれば映えるのか

など、あなたの自宅にあったものをいろいろと想像して、先に計画を立てておきましょう!

 

 

イルミネーションの完成図を書くのもいいですよ!

時間があれば、画用紙に「完成図」としての絵などをかいてみるのもいいですね^^

 

色鉛筆などで色も付けると、一目で「どんな雰囲気になるか」が先にわかりますし、家族にもそれを見せて意見をもらう事もできます。

 

 

では、下記にいくつか提案をしておきますので、飾るときの参考にしてくださいね^^

 

1)クリスマスツリーのライトアップをする

 

シンプルにクリスマスツリーをライトアップさせるというのもとても綺麗です!

 

もし、自宅に木を植えているのなら、コニファー(針葉樹)に電飾を巻き付けて、クリスマスツリーに見立てるのもおすすめです。

 

世界に一つしかない形のツリーが出来上がりますから、きっとクリスマスが楽しみになりますよ~

 

 

 

2)玄関のスペースに、ライトアップするオブジェを置く

 

他にも、玄関ポーチに少しでもスペースがあるのなら、ライトアップするオブジェも置いてみましょう。

 

トナカイやスノーマンなど様々な種類が売られていますので、お好みで選んでみてくださいね^^

 

 

例としての飾り方を書いてきましたが、イルミネーションでの大切なポイントは、「イルミネーションは離れて見るもの」ということです。

 

一旦、すべてを設置したら、一度ライトアップし、少し遠くから見てみましょう。

 

そして、バランスを確認して手直しします。

 

そうすれば、より綺麗なイルミネーションになりますよ!

 

 

イルミネーションを飾るときに注意すること!

(1)イルミネーションの設置の際には、必ず防水のものを使用しましょう。

 

防水の分配型コンセントと延長コードも合わせて用意してくださいね。

 

もし発火したら、大変なので、こちらは必ず気を付けてください!

 

(2)隣同士が近い場合、イルミネーションが迷惑に感じる方もいると思います。

近隣トラブルを避けるためにも、事前にライトアップの許可を取っておくと安心ですね^^

 

 

 

毎年の楽しみにしても・・・^^

クリスマス飾りは雑貨屋に毎年並びますので、どうしても同じように見えますが、少しずつカラーや形を変えて新商品が出ています。

 

本当に、見ているだけでうきうきしてきますよね^^

 

 

毎年のイベントごとだからといって、クリスマスの小物を一種類に絞ってしまうのは勿体ないですから、プチプラ商品をいくつか購入し、毎年、クリスマスの飾り付けを変えてみてはいかがでしょうか?

 

大型のツリーだとそうもいきませんが、卓上の小さなクリスマスツリーや飾りなら、たいした場所も取りません。

 

1年ずつ溜まっていけば、思い出と選ぶ楽しさが増えていきますので、おすすめですよ^^

 

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は、玄関のクリスマスの飾り付けについて紹介しました。

 

 

再度まとめると、

 

☆玄関扉にリースを取り付けるときは、材質を確認し、マグネット式か吸盤フック式かを選びましょう。

 

☆玄関棚の飾りは、あなたの好みを先に決めて、統一感を持って選びましょう。

その際、キュート派はクリスマスの定番のモチーフで、スタイリッシュ派は大人っぽいモチーフで飾るといいですね^^

 

☆玄関のイルミネーションは、近隣のトラブルを避けるため、ライトアップの許可をなるべく取ることをおすすめします。

また、イルミネーションを飾る際には、必ず防水の分配型コンセントと延長コードを使用しましょう。

 

 

そして、全体のバランスを考え、少し遠くから見て手直しすれば、きっとあなただけの、綺麗なイルミネーションが完成しますよ^^

 

 

初めてクリスマスの飾り付けに挑戦する方は思い切って小物をひとつ置いてみましょう。

 

少しの変化でも、気持ちが華やぎます。

 

 

この機会に、クリスマスの飾り付けを毎年の楽しみにしていただけたら、幸いです。

 

 

それでは、今年も素敵なクリスマスをお過ごしください!

クリスマスには子供と一緒にできるゲームも!