![]()
画像引用:森永乳業
今回の記事では、森永乳業のピノから「ピノおどるカフェモカ」が期間限定で発売されるということで、発売日やカロリー、ピノのかわった食べ方についても紹介していきます。
ピノと言えば、1976年に発売されて以来40年以上のロングセラー商品で、今でも多くの方に愛されているアイスです。
一口で食べられるところが可愛いし、一口ごとにチョコのパリッと感やミルクバニラの甘さが混ぜ合わさった味わいが口の中に広がる所がちょうどいいんですよね~(#^^#)
そのピノに、新しく「ピノおどるカフェモカ」が仲間入りするということで、さっそく、発売日やカロリーについて調べていきますね。
それと、ピノの「こんな食べ方もできるんだ」というレシピも見つけたので、それも紹介していきますね!
森永乳業ピノおどるカフェモカの発売日はいつ?カロリーは?

では、森永乳業「ピノおどるカフェモカ」の発売日を見ていきましょう。
「ピノおどるカフェモカ」の発売日は、2020年9月28日(月)です。
期間限定販売になっていて、2021年3月頃まで販売されています。
内容量は、60ml(10ml×6粒)です。
値段は、希望小売価格:140円(税別)です。
カロリーは、1粒あたり31kcalなので、1箱全部食べると186kcalになりますね。
【ピノおどるカフェモカの特徴】
香り高いエチオピア産モカコーヒーを使用したカフェモカアイスを、カカオ感のあるなめらかな口どけのセミスイートチョコでコーティングしたアイスです。
箱を開けると中面には、コーヒー発祥の逸話「カルディ伝説」をイメージした4コマ漫画が描かれていて、ストーリーも楽しみながら味も美味しいという楽しいだらけの1品になっています。
チョコ×カフェモカでカカオをたっぷり感じられそうですね(*^^*)
https://twitter.com/pastel_palette/status/1305355078723747841?s=20
https://twitter.com/ayumama03/status/1305659181140066305?s=20
ピノおどるカフェモカ!
偶然ですか!運命です!
カフェモカですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)— カフェモカ@S&M (@Cafemoca3103) September 14, 2020
口コミでもみなさん楽しみにしている声が多く見られましたよ!
パッケージのヤギが楽しそうで、こっちまでワクワクしてきます(*^▽^*)
森永乳業ピノおどるカフェモカ新登場♪ピノのこんな食べ方も発見!

次は、「ピノ」のこんな食べ方もあるのか!というレシピを紹介していきますね。
簡単にすぐ出来るものを選んで紹介していきます!
◇白玉栗ピノぜんざい◇
画像引用:ピノ
材料
・ピノ…数個
・栗…1個
・白玉だんご…数個
・ぜんざい
作り方
熱々の白玉ぜんざいにピノを数個乗せるだけで完成です。
参照:ピノ
◇ひとくち和風ピノ◇
画像引用:ピノ
材料
・ピノ…4個
・生春巻きの皮…1枚
・きな粉…適量
・抹茶…適量
・くりきんとん
・黒豆
作り方
1.生春巻きの皮は、はさみで1/4に切っておき、水で戻します。
2.ピノとくりきんとんや黒豆を1の皮で包みます。
3.きな粉や抹茶をふりかけて完成です。
参照:ピノ
どちらも和風のピノに大変身ですね!
簡単に作れそうなので、興味のある方はぜひ試してみてくださいね(^^)/
このレシピで使った「ピノ」はこちらの商品です。
森永乳業ピノおどるカフェモカは見た目も味も楽しい♪食べられるのは今だけ!
今回の記事では、森永乳業のピノから「ピノおどるカフェモカ」が期間限定で発売されるということで、発売日やカロリー、ピノのかわった食べ方についても紹介してきました。
「ピノおどるカフェモカ」の発売日は、2020年9月28日(月)です。
期間限定販売になっていて、2021年3月頃まで販売されています。
内容量は、60ml(10ml×6粒)です。
値段は、希望小売価格:140円(税別)です。
カロリーは、1粒あたり31kcalなので、1箱全部食べると186kcalになりますね。
また、「ピノ」のかわった食べ方のレシピも紹介してきました。
和風のピノはどんな味になっているのか気になりますね(*^^*)
「ピノおどるカフェモカ」の変わり種レシピも発見出来たら嬉しいです♪
期間限定なので、いっぱい食べて色々アレンジしてみても楽しいですね♪
今回の記事のレシピで紹介した「ピノ」のアイスはこちらです。