11月24日にオープンした「プライムツリー赤池」は、とても大きな商業施設です^^
その中でも、話題なのが、「インフォメーションがすごい!」ということです。
どのようにすごいのか、気になりますね~
また、レンタルルームがあるらしいのですが、そちらもどんな内容か気になりますよね?
そこで、今回の記事では、プライムツリー赤池のインフォメーションとレンタルルーム、そしてnanacoの使える場所について詳しくご紹介します。
プライムツリー赤池は、私も行きましたが、とても大きい商業施設でした^^
プライムツリー赤池に行く場合は、今回の記事も参考にしてみてくださいね!
他にも・・・
→プライムツリー赤池に実際に行ったときのアクセスや駐車場のこと
プライムツリーの赤池のインフォメーションが話題なの?何で?
まず、プライムツリー赤池のインフォメーションですが、どうして話題になるのでしょうか?
その理由は、国内のショッピングセンターで初の人体型ロボットインフォメーションを導入しているからなんです!
ロボットはリアル感のある人体型ロボット「アクトロイド」に高度な人工知能システムを連携させることで、より高度な会話ができるようになっています。
これから先は「海外の方へも対応できるように」と、4ヶ国語も導入予定となっています。
知りたいショップや設備の場所のことまで、この「ロボットインフォメーション」がスムーズに対応してくれますよ!
行った際は、ぜひ一度利用してみたいですね^^
私が行ったときは、オープンだからか、このように人だかりが出来ていました^^;
みんなロボットのインフォメーションに興味深々なんですね~
私もやってみたかったですが、人が多くて諦めました。次こそは!やってみたいです^^
パンフレットにもロボットがしっかりと載っていました。
実物ではないですが、これです~
プライムツリー赤池のレンタルルームは?どんなところ?
次に、プライムツリー赤池のレンタルルームについてご紹介します。
プライムツリー赤池の「レンタルルーム」とは、誰でも気軽に利用できるパーティースペースのことです。
スペースは全部で3つのスペースあり、誕生会やママ友のランチ会、地域交流など多彩な目的で使うことが出来ます。
予約スペースの詳しい詳細は下記になります。
☆ROOM1(キッチン付)・・・12席
料金・・・5,000円(税抜)
☆ROOM2・・・12席
料金・・・3,000円(税抜)
☆ROOM3(テラス付)・・・16席
料金・・・5,000円(税抜)
☆ROOM2+ROOM3(2部屋)・・・28席
料金・・・8,000円(税抜)
予約手順
案外、借りるのは簡単ですよ~^^
1、プライムツリー赤池の公式ホームページのパーティールームのページにアクセスします
そこのカレンダーから、空き状況を確認します
2、カレンダーから予約を取りたい日を、WEBで申し込みます
3、プライムツリー赤池のパーティールームの担当者からメールにて連絡が来ます
これで予約は完了となります!
4、予約当日になったら、予約番号を1階インフォメーションに持っていき、受付と入金をしてください
これで、レンタルルームが利用できるようになりますよ^^
指定アドレスである「prime-tree.info@www4.revn.jp」をドメイン指定に設定し、メールを受け取れるようにしておいて下さいね!
プライムツリー赤池のnanacoの場所は?何かサービスはあるの?
最後に、プライムツリー赤池では、電子マネー「nanaco」を利用できます^^
そのことについてご紹介していきます。
お得になることもありますのでぜひ、チェックしてくださいね!
「nanaco」は、専門店(一部対象外)や、イトーヨーカドーで利用することが出来ます。
また、毎月8のつく日は、イトーヨーカドーの商品が5パーセント割引となります。
ポイントは、nanacoチャージ機の「残高確認」や「入金」で確認が出来ますよ~
1~3階の各階に4つのnanacoチャージ機があります。
nanacoの場所について、下記にすべて書いておきますので、参考にしてくださいね^^
【1階】
・グランドゲートすぐのところ
・グランドゲートから少し進んだところ
・中央にある「プライムホーム&プライムシート」近くのエスカレーター付近
・「無印良品店」と「ユニクロ」の間にあるエスカレーター付近
【2階】
・レディスファッション専門店「Te Chichi TERRASSE」前のエスカレーター付近
・中央吹き抜けエスカレーター付近
・フード街にある「とんかつマ・メゾン」と「ニクバルダカラ」の間付近
・「ライトオン」と「ABCマート」の間のエスカレーター付近
【3階】
・レディスファッション専門店「HEART MARKET」近くのエスカレーター付近
・中央の吹き抜けにある、エスカレーター付近
・「おかしのまちおか」近くのエレベーター付近
・「紀伊国屋書店」近くのエスカレーター付近
ほとんどの専門店が電子マネーを使うことが出来ますが、先ほども書きましたように一部の専門店は電子マネーを使うことは出来ませんので注意してください。
話題のロボットインフォメーションで電子マネーの使えるお店を確認して、買い物を楽しむのも良いかもしれませんね^^
※2017年12/12追記
nanacoについては、使える店舗はかなり多くありますので、全部記載すると、逆に混乱すると思いますので、「nanacoの使えない店舗」を下記に追記しておきます。
ぜひ、参考にしてくださいね^^
1階
- ABC Cooking Studio
- Y!mobile
- Soft Bank
- アイセイ薬局
- LEXT salon
- 宝くじチャンスセンター
- プライムツリー赤池眼科
- auショップ
3階
- セガ プライムツリー赤池
- 日進赤池たんぽぽ歯科
- ユースシアタージャパン(YTJ)
- 英会話イーオン
- ベネッセの英語教室 BE studio
- そろばん教室88くん
- パソコン市民講座・スタープログラミングスクール
- TABiALL
- JJコレクション
※こちらは2017年12月12日現在の情報なので、店舗などが追加、変更した場合は、変更することもあると思います。ですので、もしこちらに情報がない店舗の場合は、プライムツリー赤池の公式HPか、直接店舗に問い合わせてみてくださいね。
今回のまとめ
いかがでしたか?
今回は、プライムツリー赤池のインフォメーションやパーティールーム、さらに「nanaco」が使える詳しい内容についてご紹介しました。
再度まとめると、
インフォメーションが話題なのは、国内のショッピングセンター初の人体型ロボットインフォメーションを導入しているからです。
知りたいショップや設備の場所を案内してくれますよ!
レンタルルームは、キッチンやテラス付きの部屋があるなど、誕生会やママ友の食事会など、多彩なシーンで活用できるスペースです。
予約も簡単で、公式サイトのカレンダーで、使用したい日と時間を確認して予約をそのままWEBで申し込むだけです。
nanacoは、専門店(一部対象外)やイトーヨーカドーで利用でき、お買い物100円(税込み)につき1ポイントたまります。
また、毎月8のつく日はイトーヨーカドーの商品が5パーセント割引となりますので、利用する場合は、覚えておくといいですね^^
ポイントは、「nanaco」チャージ機の「残高確認」や「入金」で確認が出来ますよ。
プライムツリー赤池には、いろいろな施設が入っていて、とても楽しく過ごせます^^
ぜひ、行く場合は、いろんなサービスを利用してみてくださいね!