ハロウィンの飾り付け PR

ハロウィンの飾りつけでのアイディア5選!子供がいても短時間で出来るものを紹介します☆

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

海外から日本へ入ってきたイベントである「ハロウィン」ですが、すっかり秋のイベントとしておなじみになってきました。

 

秋が近づいてくるにつれて「ハロウィン色」は色濃くなってきて、10月も中旬になると、各種のメディアで特集されるほど雰囲気が盛り上がります^^

 

 

ただ、

「自宅をハロウィンっぽく飾りつけをしたい!」

と思っていても、小さな子供がいる家庭ですと、なかなか思うようにいかないところがあります(;^ω^)

 

ただそれでも、「やっぱりハロウィン気分を味わいたい!」と思うなら、小さな子供がいても短時間時間で、ハロウィンの飾り付けを済ませることができる方法はあります!

 

それに、子供たちと一緒にハロウィンの飾りつけをしたいと考えている場合は、簡単かつ、子供でも出来る飾り付けがあるといいですよね?

 

 

そんなハロウィンの飾りつけでポイントとなるものは、配色です。

 

ハロウィンの定番カラーである、オレンジや黒、白のバランスに気をつけることで、よりおしゃれな雰囲気になるでしょう。

 

そのほかにもアクセントとして何色か加えることもおすすめですが、あまりにたくさんの色が混ざると統一感がなくなりマイナスとなりますので、その辺も注意しましょう!

 

 

今回の記事では、子供がいても短時間で出来るハロウィンの飾りつけのアイディアを5つご紹介していきます。

 

ぜひ、子供さんと一緒に、楽しくハロウィンの飾りつけをしてくださいね^^

 

 

 

☆関連記事☆ 費用をかけずにハロウィンの飾りつけをしたい場合は、こちら^^

ハロウィンの飾りつけ 100均では?通販は?家にあるもので準備するにはどうすればいい?

 

 

 

ハロウィンの飾りつけのアイディアは?おすすめはこの5つ!

 

ハロウィンの飾りつけを、短時間で簡単に済ませることの出来るアイディアは、たくさんあります。

 

その中から、今回は、子供たちとも協力して取り組むことのできる飾りつけについて、5つご紹介していきます(‘ω’)

 

 

なお、今回ご紹介するアイディアは、ハロウィンパーティを開催するときにもおすすめですので、ぜひ活用くださいね!

 

 

ハロウィン風テーブルセッティング

 

ハロウィンパーティーをしてママ友を呼ぶ場合や、自宅で10/30にハロウィンパーティをする場合は、テーブルを、ハロウィン仕様のテーブルセッティング」にしてみましょう。

 

子供が小さいときのパーティーだと、なかなか大人っぽく華やかに・・・というのは難しいですが、それでも、シンプルなハロウィンのテーブルに使える飾りつけを数点購入して飾れば、グッとハロウィンの雰囲気が増します^^

 

 

子供がいるときに、短い時間でテーブルをハロウィン仕様にしたい場合には、↓のような100円ショップなどを活用するといいです^^

 

この前ダイソーに行ってきましたが、↓のような感じでかぼちゃ型のグッズが所狭しと並べられていました。

ダイソーハロウィン飾り

 

最近の100円ショップは商品のラインナップが豊富ですし、「いかにも100円」というチープな物ばかりではないので、いろいろと見て探せば、結構掘り出し物もあります☆

 

↓のようなテーブルセッティングに使える、食器や、ペーパータオル、紙皿などもありましたので、ママ友とのハロウィンパーティーなどで使えば、おしゃれにテーブルセッティングを演出できます♪

ダイソーハロウィン飾り ダイソーハロウィン飾り ダイソーハロウィン飾り

 

 

今は、インターネットでもいろいろと見つかりますので、買いに行く時間が無い場合には、↓のようなテーブルセッティングできる商品を購入するのもいいですね^^

 

↓は、ハロウィン仕様のペーパーナプキンが3種類入ったセットです。

 

↓はセットになっていて、ハロウィン仕様のテーブルセッティングがこれだけで出来てしまいます(‘ω’)

 

 

 

 

ジャック・オー・ランタン風ドリンクカップ

 

かぼちゃをくり抜いて作る「ジャック・オー・ランタン」は、ハロウィンにおなじみのアイテムです。

 

ジャック・オー・ランタンは、それ自体が独特の雰囲気を持つキャラクターで、オブジェなど別のアイテムにも多く、テイストが取り入れられています。

 

 

そんなジャック・オー・ランタンを使った、「ジャック・オー・ランタン風ドリンクカップ」をハロウィンの飾りつけに活用してみましょう♪

 

材料については、使い捨てで販売されている「プラスチック製のクリアカップ」がベースになります。

 

ジャック・オー・ランタンを模したかぼちゃの顔は、黒のマーカーで手書きしても良いですし、当サイトのイラストをダウンロードしてもいいです^^

 

 

☆ジャック・オー・ランタンの顔の型紙☆

ジャック・オー・ランタンの顔

 

 

↑の型紙を使う場合は、ジャック・オー・ランタンの顔のパーツをハサミなどで切り抜き、それをボンドで貼りつけます。

 

もしくは、シール用紙で顔パーツを用意することで、ボンドを使う必要がなく時間もかかりません。

シールを使う場合は、防水性のものを使えば、洗うこともできますので、ハロウィンまで何回も繰り返し使えますから、おすすめです♪

 

このカップを一層おしゃれにするには、オレンジジュースやスクリュードライバーといったオレンジ色の飲み物を注ぐことがおすすめです^^

 

 

 

コウモリ風ストローマーカー

コウモリ風ストローマーカーの作り方

 

ハロウィンのモチーフとしてはかぼちゃが目立っていますが、今回は、イラストの背景に大体は一緒に描かれている「コウモリ」に注目してみました^^

 

かぼちゃと組み合わせて飾りつけすると良いアクセントになり、その場全体が「ハロウィンの空間」として、存在感を増します。

 

 

そこで、↑でご紹介した「ジャック・オー・ランタン風ドリンクカップ」にも、とてもよく合う「コウモリ風ストローマーカー」はいかがですか?

 

ちょっとしたハロウィン風の演出ですが、ママ友とのハロウィンパーティーに用意すれば、こまかな部分へのこだわりが「かわいい!」と、きっと喜ばれますよ!(‘ω’)

 

そんな「コウモリ風ストローマーカー」の作り方を、これからご紹介していきます。

 

 

コウモリ風ストローマーカーの作り方

 

☆材料☆

画用紙(お好みの色)

えんぴつ

はさみ

コウモリの型紙

 

☆作り方☆

 

1、 画用紙を半分に折ります

コウモリ風ストローマーカーの作り方

コウモリ風ストローマーカーの作り方

 

 

2、コウモリの絵を書きます

コウモリの絵を書くのが難しい場合は、コウモリの型紙を使いましょう♪

あなたの好きなコウモリをどこかのサイトで探してもいいですし、当サイトにもオリジナルのコウモリの型紙がありますので、そちらを活用いただいてもOKです(*’ω’*)

↓↓↓こちらからダウンロードできます^^↓↓↓

【フリーブログ。】コウモリの型紙 

3、↓のように切り抜き、真ん中に2つの切り込みを入れます

コウモリ風ストローマーカーの作り方

 

切り込みは↓の部分です
コウモリ風ストローマーカーの作り方

 

 

4、 ストローを刺して完成です☆彡

コウモリ風ストローマーカーの作り方

 

簡単に作れますので、ぜひ子供さんと作ってみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーランド

 

ガーランドをかざれば、とてもおしゃれなハロウィン空間になります^^

 

最近は、ガーランドもさまざまなモチーフの飾りが出てきていますので、子供部屋などをガーランドを使ってかわいくしたりするなど、日常生活でも、良く取り入れられるようになりました(‘ω’)

 

 

もちろんハロウィンの飾りつけにも、ハロウィンにちなんだモチーフのガーランドがたくさん出ています^^

 

もし、ハロウィンのガーランドを手作りしたい場合は、いろいろなフォントで「Happy Halloween」、「Trick or Treat」といったフレーズのものを、手軽にインターネットでダウンロードできるようになりました(‘ω’)

 

そんなハロウィンに使える、基本のガーランドの作り方を、これからご紹介していきます。

 

 

ガーランドの作り方

ガーランド

 

☆材料☆

紙(折り紙や画用紙、布でもOK)

のり

紐(毛糸でもOK)

はさみ

 

 

☆作り方☆

 

1、紙を半分に折ります

ガーランドの作り方

ガーランドの作り方

 

 

 

2、三角に切り取ります

ガーランドの作り方

ガーランドの作り方

 

 

 

3、 開くとダイヤ型になります

ガーランドの作り方

 

 

4、 ③を必要な数だけ作ります

ガーランドの作り方

ガーランドの作り方

 

②で切り取った紙を型紙にすれば、同じ形のものを作ることが出来ます^^

 

 

 

5、 ダイヤ型を開いてのり付けし、真ん中に紐をおきます

ガーランドの作り方

 

 

6、ダイヤ型を半分に折って、三角になるように合わせます

ガーランドの作り方

 

 

7、 のりが乾けば完成です☆彡

ガーランドの作り方

 

 

 

ハロウィンリース

 

ハロウィンリースはハロウィンに適した数ある飾りつけの中でも、100円ショップで入手することのできる材料だけで、少し工夫すれば、手作りすることが可能なアイテムです。

 

 

葉っぱは、飾りつけておく日数が長い場合は、なるべくなら「造花」を使いましょう^^

 

リース台へ丸く並べるために、切りながらうまくからませていきましょう。

 

こちらも高い造花を買うと、ちょっともったいないですが、今は100均でも、造花はいろいろ置いてありますので、そういったものを使えば抵抗なく作れます。

 

オシャレなハロウィンリースにしたいなら、ポイントは、色を「ハロウィンカラー」になるよう意識することです。

 

 

そのほかにも、数点のハロウィン関連の小物を取り入れましょう。

 

ほうきや黒猫などがモチーフになっているものがあれば、一緒に接着することで、さらにハロウィンっぽく、かわいくなります!

 

 

あとは、完成したリースを掛ける場所に応じて、リースの裏側にワイヤーなどを輪にしたものやフックなどを取り付けたら、完成です(‘ω’)

 

あなたのセンスは要求されますが、それでも子供さんと一緒にワイワイ作れば、とても楽しく盛り上がりますよ!

 

 

参考:100均アイテムで作るハロウィンリース

 

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は、子供がいても短時間で出来る、ハロウィンの飾りつけのアイディアを5つご紹介してきました。

 

 

再度まとめると、

 

ハロウィンの飾りつけをするときは、短時間で手作り出来る方法がいろいろとありますので、そういった方法を使うことで、時間が無い場合でも、手軽にハロウィン飾りが作れます^^

 

たとえば、今回ご紹介しました100円ショップにも、おしゃれなハロウィングッズが増えていますので、そういったものを活用するのもいいですね☆

 

100均のグッズを購入してきて、それをそのまま目につく場所へ置くだけでも、十分かわいいハロウィン飾りとなります。

 

 

ただ、もし少しでも手作りしたい場合は、簡単にできる今回ご紹介したアイディアで、できそうなものを取り入れれば、さらに楽しいハロウィンとなるでしょう♪

 

その際は、ハロウィンがイメージされる、オレンジなどのカラーを中心に、全体の色合いを考えながら飾りつけると、雰囲気が増すのでおすすめです(`・ω・´)