卒園式 PR

卒園式の着物の髪型!自分でする時のコツ★ショートミディアムロングを紹介!

卒園式の着物の髪型を自分で!簡単アレンジのコツはこの5つ!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

卒園式シーズンになりました。

大事な子供の晴れの舞台に、気合を入れて着物を着て行くことになったお母さん、ヘアスタイルは決まりましたか?

ただ、いつも着慣れていない着物や髪型には迷ってしまいますよね^^;

 

写真にも記憶にも残る大事なイベントですし、きれいなヘアスタイルで参加したいものです!

 

「着物に似合うヘアスタイルといえばアップくらいしか思いつかないけど、ショートヘアでも着物は着こなせるかしら?」

「どうやってアレンジをすればいいのかな?」

こんな悩みを持つお母さんはぜひ、読んで、事前に疑問を解決しておきましょう!

 

今回の記事では、誰でもできる、着物に合う髪型のアレンジ方法をご紹介します。

卒園式のときの着物の髪型で悩んでいる場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

 

https://freebird.nagoya/archives/9864

 

 

 

卒園式の着物の髪型を自分でするときのポイントはこの5つ!

卒園式の着物の髪型を自分でするときのポイントはこの5つ!

卒園式の髪型…普段通りというわけにはいかないし、着物に合った髪型なんてわからない…

そんなお母さん方のために、セルフヘアアレンジのコツを髪の長さ別に書いていきます。

 

ちょっとしたアレンジを加えるだけで、とても上品な仕上がりになります。

ここでおすすめの簡単ヘアアレンジのコツについてご紹介しましょう。

 

 

卒園式の着物の髪型を自分でするときのショートヘアのアレンジのコツはこの3つ!

ショートヘアは着物に似合わないと思っていませんか?

実はショートヘアは襟足がスッキリ見えるため、着物を素敵に着こなすことができるんです♪

 

無理に髪飾りをつけなくてもOK

「髪飾りをつけないと着物は着こなせないかも?」

そう思う方もいるかもしれませんが、耳が見えるようなベリーショートの場合は、無理に髪飾りなどを使用しなくても大丈夫です。

耳を出して、上品なピアスやイヤリングを着けるだけでも、ショートヘアならではの素敵なヘアスタイルになります。

 

とはいえ、着物が地味過ぎたり、逆に華やかすぎると相性が悪くなってしまいますので、着物とのバランスには注意しましょう。

 

 

トップにボリュームを持たせる

いつもとは少し髪の分け目の位置を変えます。

そうすることで髪にボリュームが出るため、着物にお似合いのヘアスタイルになります。

さらに少し前髪を切ってみると、可愛らしくおしゃれな仕上がりになります。

 

毛先を内巻きにする

アップスタイルでなくても、毛先を内巻きに仕上げるとすっきりした印象になります。

 

ヘアアイロンやコテを持っていなくても大丈夫です。

髪を霧吹きで濡らしてブローするだけで、内巻きヘアスタイルの完成です。

ブローするときはドライヤーの風量を弱めにし、ロールブラシを使うと楽に仕上げられますよ^^♪

 

 

卒園式の着物の髪型を自分でするときのミディアムヘアのアレンジのコツはこの2つ!

伸ばしかけで中途半端な長さの髪は、アレンジにも悩むかもしれませんね。

実は扱いやすい長さのミディアムは、ご自分でのアレンジも簡単にできるのでご安心ください!

 

ハーフアップにする

ハーフアップはヘアアレンジの定番ですね。

カジュアルに思えるかもしれませんが、ヘアアクセサリーを和柄のものに変えるだけで着物にもぴったりな髪型の完成です。

普段ヘアアレンジをしない方でも挑戦しやすい、手軽なアレンジのひとつでもあります。

 

サイドの部分の髪をねじりながら後頭部にもっていけば、可愛らしさもアップします^^

 

サイドへまとめる

髪を左右どちらかにまとめてみると、顔をすっきりと見せることができます。

また髪をサイドにまとめることにより、上品な仕上がりになるでしょう。

バレッタや飾りのついたピンなどを使ってまとめると、より華やかになります。

 

着物のお色や柄に合った髪飾りを探してみましょう!

 

 

卒園式の着物の髪型を自分でするときのロングヘアのアレンジのコツはこの3つ!

ロングヘアもアレンジには困ってしまいますよね。

沢山の髪型があるけど、自分ではとてもできそうにない…

そんなあなたも、コツをつかんで自分で素敵なヘアスタイルに仕上げましょう♪

 

ヘアアイロンを使用する

ヘアアイロンで髪を巻いてみるのも良い方法です。

巻くと言っても難しく捉えることはありません。

髪全体をゆるく巻いてからまとめ髪にするのがおすすめです。

 

ヘアクリップなどを使って、ブロッキングしてから巻くことをおすすめします。

ちょっとしたひと手間で、お手軽に華やかな髪型にできますよ。

 

 

高い位置でポニーテールを作る

ロングヘアの定番であるポニーテールですが、少し高めの位置で結ぶと着物にバッチリ似合う髪型になります。

カジュアルになりすぎないように、和装に合うヘアゴムやクリップを使うといいですね。

慣れている方ならお団子を作ってみるとより生えます。

 

後れ毛が多く出ているとみっともなく見えてしまいますので、固形やスプレータイプのスタイリング剤をつけて仕上げるのがおすすめです^^

 

かんざしを使う

和装といえばかんざしが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?

せっかく着物を着るならぜひ身につけたいですよね。

実はかんざしの使い方はとても簡単で、ヘアアレンジ初心者さんにもおすすめできるアイテムです。

 

これ1本できっちりしたまとめ髪が完成しますし、もちろん着物には文句なしの相性です^^

 

かんざしの動画はこちら↓

 

卒園式の着物の髪型を自分でするとき!3つの共通するアレンジのコツは?

髪の長さ別にアレンジのコツを書いてきました^^

最後に、どの長さでも応用できるポイントをご紹介します☆

 

くるりんぱでボリュームを出す

お手軽に華やかさを出すには、ゴム1本で作れるくるりんぱがおすすめです!

くるりんぱの詳しいやり方はこちら⇨ くるりんぱ

 

くるりんぱの動画はこちら↓

 

時間もかからず簡単なひと手間で、ハーフアップや三つ編みと組み合わせることで沢山のアレンジが可能です。

カジュアルなシーンでは最後に髪の毛を引き出すと可愛らしいですが、フォーマルな場面での着物には、きっちりめに仕上げると素敵です♪

 

ワックスとオイルをもみこむ

お手持ちのヘアワックスとオイルをもみこむだけでボリュームが出て、華のあるヘアスタイルに仕上げることができます。

お手軽に「きちんと感」が出せるのもいいですね。

長さのある髪でも、スタイリングの前にオイルをなじませておくことで扱いやすい髪になります。

 

私自身も普段から愛用しているヘアオイルです♪
適度なツヤが出てまとめやすくなるので、髪の短い方、長い方どちらにもおすすめできます。
柑橘系のいい香りに癒やされますが、付け過ぎるとベタベタ感が強調されてしまうのでご注意ください!
初めて使う時は2,3滴ずつ、毛先からなじませていくと失敗しにくいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習しておく

自分のヘアスタイルを鏡で見て、どんなヘアスタイルで卒園式に出るのか決めましょう。

 

そして必ず何度か練習することを強くおすすめします!

ぶっつけ本番は絶対にいけません。

 

鏡を見ながら手鏡を後ろから当てて、正面からでは見えない部分もしっかり確認しておきましょう。

きちんと練習すれば、アレンジの流れを覚えることができ、どのくらい時間がかかるのかもわかりますよね。

忙しい卒園式の朝でも、焦ることなくヘアセットができます。

 

困ったらプロに任せる

自分でアレンジする自信がない人や、何度練習してもどうしても上手くいかない…

そんな人はプロにお任せするのも一つの手です。

 

着物を着付けしてもらう美容院に一緒にお願いをしておきましょう。

また、着物のレンタル店では、美容師さんがヘアセットの出張サービスを行っているところも多いです。

ヘアカタログを見て、こんなスタイルにしてほしいと決めておくとスムーズですね。

 

費用は掛かってしまいますが、プロの仕上がりで堂々と卒園式に出ることができます。

 

今回のまとめ

 

今回は、誰でもできる、着物に合う髪型のアレンジ方法についてまとめました。

 

着物を着る時に困るヘアスタイルですが、自分でも色々なアレンジができるのです。

 

また着物の髪型で何より大事なのは、スッキリしていることです。

着物が映えて落ち着いた雰囲気に見えます。

卒園式の主役はあくまでも子供ですが、お母さんも派手過ぎないおしゃれを楽しんでください♪