網戸掃除って外と中の両面を拭かないといけないですし、面倒ですよね?
そんな時、便利なグッズが1つくらい家にあれば、簡単楽チンに網戸掃除ができると思いませんか?
最近では、網戸を取り外さずに掃除できる商品がたくさん出てきています。
そういったグッズがあれば、簡単にきれいに網戸掃除することができますよ!
今回の記事では、網戸掃除に使うオススメのグッズを5つご紹介していきます!
掃除の仕方も一緒に説明していきますので、是非読んでみてくださいね^^
☆関連記事☆
網戸の掃除 グッズでおすすめ5選はこちら!
やりたくない網戸掃除・・・
でも、窓を掃除したなら、せっかくなら網戸まで手を伸ばしてみましょう。
でないと、せっかくキレイになった窓も、網戸が汚れていたら、またすぐに汚れてしまいます・・・
それって悲しいですよね~
ただ、やはり面倒な網戸掃除なので、簡単にできるグッズはないものか?といろいろと探してみました!
この5つはおすすめですよ^^
それぞれの使い方についても書いておきますので、ぜひ参考にしてみてください。
クイックルワイパー
床掃除でお馴染みのクイックルワイパーですが、網戸掃除でも活躍してくれます!
用意する物は、こちらの2つです。
・クイックルワイパー
・クイックルワイパー 立体吸着ウェットシート
使い方はクイックルワイパーの柄の部分を一番短くして、ウェットシートを取り付けます。
柄が短くないと使い勝手が悪いので、必ず短くセットしてくださいね!
まずは、網戸の左右にシートで拭いていき、一通り拭いたら今度は前後に拭いていきます。
この作業を内側外側両方でやっていきます。
片面1分ほどで終わるので、両面で2分ちょっと・・・
あっという間に網戸掃除終了です!
コロコロクリーナー
最近テレビでも紹介されているのが、網戸用のコロコロクリーナーです。
用意するものは、こちらの2つです。
・中性洗剤
・網戸用コロコロクリーナー
使い方も簡単で、中性洗剤を混ぜた水にローラーを浸して染み込ませ、網戸にコロコロすればOKです。
あとは雑巾で乾拭きをすればおしまいです。
こちらの商品のメリットは片面をコロコロするだけで裏側の汚れも取ってくれることです。
両面かかっていた掃除時間が半分に短縮されるので、忙しい主婦にはとても人気のグッズです^^
価格も500円ちょっとなので、家にひとつ置いておくと便利ですよ!
エチケットブラシ
洋服のエチケットブラシが網戸汚れを落とすという発想から誕生した、網戸掃除用のエチケットブラシがあります。
細かい汚れもパイルブラシが掻きとってくれる便利グッズです。
こちらは、水も洗剤も必要ありません!
ブラシが汚れても、洗剤で簡単に汚れが落ちるので何度でも使えてエコですよね。
価格も400円ちょっと~なのでとてもリーズナブルです。
これだけ簡単であれば、大掃除の際に子供にも手伝ってもらえるので、お母さんは大助かりですよ!
マイクロファイバークロス
マイクロファイバークロスは普通の雑巾と違って、繊維が網戸にくっつく心配がないので、網戸掃除にはもってこいのグッズです。
最近では100均にも売っているので、家に常備しているご家庭も多いのでは?
掃除の方法も簡単で、水で湿らしたマイクロファイバークロスを2枚用意し、両面を挟むようにして優しく拭いていきます。
ここで注意してほしいのは、あまり強く擦りすぎると、網戸のゆるみや破損につながるので、あくまでもソフトタッチで掃除することです。
洗剤は使わなくても汚れは十分取れますし、汚れたら洗って何度でも使えますので、経済的にもおすすめです。
軍手
「何も、お金をかけてまで掃除グッズを購入したくないなぁ・・・」と思う場合は、こちらの方法を試してみてください。
どれも家にあるもので、網戸掃除ができてしまいます!
用意するものはこちらの3点です。
・ゴム手袋
・軍手
・中性洗剤
まず両手にゴム手袋を付けてから軍手を装着してください。
中性洗剤を混ぜた水に軍手を少し浸して、両面から挟むように軍手で上下に優しく拭いていきましょう。
コツとしては、両手で網戸を同時にこするようなイメージでやってみてください。
きれいになるのでびっくりしますよ!
今回のまとめ
いかがでしたか?
今回は、網戸掃除におすすめのグッズ5選をご紹介しました。
家にあるものから、重宝しそうなグッズまで、網戸掃除一つとっても様々ですね。
網戸掃除のグッズと言っても、ネットやお店などを含めたら、数え切れないほどたくさん商品があります。
どれが良いかは使用する場所や状況、使い勝手など、個人個人で変わってきますので、その都度自分なりに便利だと思うグッズを探してみてください。
最近は、100均などでも商品が揃っているので、安価で掃除グッズを揃えることができます。
網戸掃除は年に1回はしますから、家にひとつ便利グッズがあれば網戸掃除も楽チンにできるはずですよ!