バレンタイン PR

バレンタイン 職場に小分けするには?義理チョコを大量に配るときのポイントとおすすめ3選!

バレンタイン 職場に小分けするには?義理チョコを大量に配るときのポイントとおすすめ3選!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2月はバレンタインですね^^

職場に義理チョコを配ろうと考えている場合も多いはずです。

 

「でも、うちの職場って男性社員が大勢いるから、全員にあげるとすごい出費になっちゃう・・・^^;」

と悩んでいませんか?

 

 

そこで、今回の記事では、バレンタインの時に職場に小分けでチョコレートを配るにはどうすればいいか?や、大量に配る時のコツ、さらにどんなチョコレートがいいのか?のおすすめを3つご紹介します。

 

困っている場合は、今回の内容を参考にしてみてくださいね^^

 

 

☆関連記事☆ 金額や職場での渡すタイミングもどうぞ^^

義理チョコの職場での渡し方やタイミングは?金額についても詳しくご紹介!

 

 

バレンタインに職場に小分けでチョコを配るときは?

義理チョコを職場に小分けにして配るときは?

 

最初に、義理チョコを小分けにして職場に配る時はどうすればいいのかについて説明します。

 

 

1、同僚の女性社員と、義理チョコをどうするのか?について相談しましょう

そうしておかないと、もしあなただけがチョコを職場で配り、同僚の女性は配らない場合、あとでもめたりするかもしれません。

そうならない為にも、必ず同じ場所で働いている女性社員とは相談するようにしましょう。

 

 

2、あげるという事で決まった場合は、男性社員の数を把握しましょう

男性社員の人数によっては、小分けするのも大変な場合もありますので、ここをリサーチすることはとても重要です。

 

 

3、男性社員の人数が多い場合①

ファミリーパックなどに入っているミニサイズのチョコを、可愛らしいかごに入れ替えて、セルフで取っていってもらうのもいいでしょう^^

 

その場合は、「日ごろの感謝です。みなさんでどうぞ^^」などと言ったメッセージカードを一緒に置いておきましょう。それだけで、だいぶイメージが良くなります!

 

 

男性社員の人数が多い場合②

他には、100円ショップで小分けにするラッピング用品を購入して、1つ1つ小分けにするのもいいでしょう^^

透明の小さな袋にチョコレートを数個入れて、リボンかマスキングテープで口を縛るだけで、十分可愛く見えます。

 

結婚式で出される、ウエルカムプレゼントみたいな感じになります!

こうすることで、中のチョコレートが少し安いものでも、このひと手間で十分義理チョコとして、もらって嬉しいチョコになりますので、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

義理チョコを職場に大量に配るときのコツは?

義理チョコを職場に大量に配るときのコツは?

 

次に、職場で義理チョコを大量に配るときのちょっとしたコツをご紹介します。

 

一番おすすめは、インターネットを利用することです。

今は、ネット通販のほうが安く購入することが出来ますし、種類もとても豊富です。

 

ちょっと変わったチョコレートや、地域限定のチョコレートなどを購入することができるのも通販ならではです。

普段、地元のスーパーやコンビニで売られていないものを、義理チョコで渡すと、周りから「おー!」と称賛されますので、ぜひネットを活用して探してみてくださいね^^

 

 

恩着せがましく配る必要はありませんが、「私、少し頑張りました^^」というのを少しだけ男性社員に感じ取ってもらえると、相手もとても嬉しい気持ちになるでしょう。

もしかしたら、ホワイトデーのお返しがあるかも?しれません( ´艸`)

 

もしお返しをいただいた場合も、丁寧にお礼を言って有難くいただきましょう。

そうすれば、相手の男性社員もお返しした甲斐があったと、喜んでくれますよ!

 

 

 

 

 

 

義理チョコを職場に大量に配りたいときは?この3つがおすすめ!

義理チョコを職場に大量に配りたいときは?この3つがおすすめ!

 

最後に、職場に義理チョコを大量に配りたいときのおすすめを3つご紹介していきます。

 

今回は1つの商品名ではなく、大量に配るときの提案になりますので、こちらを参考に、あなたの好きなチョコレートを探してみてくださいね^^

 

 

1)チョコレート1つ1つが包装されているものを探す

チョコレート1つ1つ包装されているものを探す

 

1箱の中に、チョコレートそのままむき出しになっている物を渡すのは、相手もいい気はしないですし、衛生上もよくありません。

 

それに、個包装されていない状態のチョコレートを、「はい、どうぞ^^1つ取ってください」という風にもらったとしても、その時すぐには食べたくない場合や、食べれない場合に、「このむき出しになったチョコレート、どうしたらいいんだろう^^;」と、相手も困惑してしまいます。

 

そういった事にならない為にも、安くてもいいので、必ず包装されているチョコレートを選びましょう^^

 

 

2)インターネット通販を利用して探してみる

インターネット通販を利用して探してみる

 

2つ目は、↑でも書きましたが、インターネットでチョコレートを探してみるということです。

 

今は、1つだけ買う場合などは、まだ普通に選んでお店で買った方が良い場合もありますが、大量購入だと、送料も無料になる場合が多く、それだけ割安に買う事が出来ます。

 

さらに、コンビニやスーパーで売られていないユニークな商品を購入することが出来ますので、そういった面でも喜ばれるでしょう^^

 

 

男性社員が多く、たくさんのチョコレートを購入しなければいけないとき、店で探すのはとても大変ですよね?

 

その点、インターネットで購入すれば、店に買いに走る時間も節約できますし、ポイントもたまります。

これはこれで、一石二鳥ですよね^^

 

 

3)渡す場合にはメッセージを添える

渡す場合にはメッセージを添える

 

3つ目は、気持ちの問題ですが、ぜひメッセージカードを一緒に渡してみてください。

 

大人数のため、セルフサービスで渡すにしても、1人1人に配るにしても、メッセージを添えると、相手への印象が全然違います!

いちいち面倒かもしれませんが、「日ごろの感謝を込めて」という思いで贈ると、丁寧さが伝わるでしょう。

 

では、実際にどういったメッセージにすればいいのでしょう?

相手に誤解させるような文章はダメなので、その辺も気をつかわないといけません。

 

実際に書いた方がいいメッセージをお教えします^^

下記に、メッセージの文例を載せておきますので、参考にしてみてくださいね。

 

 

【メッセージ 例文1】

~上司の男性の場合~

 

上司へのメッセージは、やはり年上の方が多いですし、日頃お世話になっていると思いますので、フランクになりすぎないように注意しましょう^^

 

しかし、堅苦しいカチカチの文面では、読んでいて嬉しくないでしょう。

なので、日ごろの感謝の気持ちはしっかりと伝えながら、相手のことを考えた文章にしてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇〇さん(←名前を入れると好感度UP!)

 

いつも、助けて頂き、本当にありがとうございます!

お世話になっている、日ごろの感謝の気持ちです。

これからも、ご指導のほど、よろしくお願いします^^

 

▲▲より(←自分の名前を書く)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【メッセージ 例文2】

~同僚の男性の場合~

 

同僚の男性の場合は、仲がよいか、普通か、あまり話さないか、などで文面も変わりますね。

ただ、内容は1人だけ長い文章などにすると、勘違いされることもあるので( ´艸`)

そうならないように、「渡す人は同じような内容にする」ことが大切です。

 

その上で、上司へのメッセージより、砕けた感じにしましょう。

あまりに堅苦しいと、相手も困ります。

でも、あまりに軽くならず、日頃の感謝は伝えるようにしましょう!

 

ただ!こちらも同僚ということで、距離感が近いので、誤解されないようにしてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇〇くんorさん(←仲が良ければ、「~くん」でもいいと思います^^)

 

いつも助けてくれてありがとう!

本当に、お世話掛けてます|д゚)

日頃の感謝の気持ち、受け取って(笑)

 

▲▲より(←自分の名前を書く)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【メッセージ 例文3】

~後輩の男性の場合~

 

最後は、後輩くん、部下の方へのメッセージです。

いくら年下、部下だからといって、適当な文章や、軽率な文面を書くのは相手も良い気はしないでしょう。

なので、いつも助かっているよ~という感謝を伝えつつ、これからもよろしくね^^とシンプルに締めましょう。

 

後輩、部下だと、あまり長く書くと、さらに誤解されやすいので、シンプルにまとめるのがいいですね^^

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇〇くんorさん(←年下の子なら、「~くん」年上の部下なら「~さん」など使い分ける)

 

いつも、頑張ってくれて本当にありがとう^^

助かっています。

これからも、よろしくね~!

 

▲▲より(←自分の名前を書く)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

上記は一例ですので、あなたと相手との関係性などを考えて、文章を考えてみてくださいね。

 

相手にメッセージ入りのチョコを渡すのは少し緊張するかもしれませんが、きっとメッセージ付きのチョコをもらったら、相手もとても嬉しいと思いますよ!

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は、バレンタインにチョコレートを小分けで職場で配るときや大量に配るときのコツ、さらに職場で大量にくばるときの提案を3つご紹介しました。

 

 

再度まとめると、

 

義理チョコを職場で小分けにして配る時の順番は・・・

1、同僚の女性社員と、義理チョコをどうするのか?について相談しましょう

2、あげるという事で決まった場合は、男性社員の数を把握しましょう

3、男性社員の人数が多い場合①

ファミリーパックなどに入っているミニサイズのチョコを、可愛らしいかごに入れ替えて、セルフで取っていってもらうといいです。

男性社員の人数が多い場合②

100円ショップで小分けにするラッピング用品を購入して、1つ1つ小分けにするのもいいですね^^

 

義理チョコを職場で大量に配る時のコツは、インターネットを利用することです。

今は、いろいろなチョコレートがネット通販だと売られていますので、他の人と差をつけるだけでなく、珍しいものだと話題作りにもなります。

 

義理チョコを職場で配る時の3つの提案は下記です。

1)チョコレート1つ1つが包装されているものを探す

2)インターネット通販を利用して探してみる

3)渡す場合にはメッセージを添える

この3つを取り入れて義理チョコを探してみてください^^

 

義理チョコを配るなんて面倒だし、お金もかかります。

1年に1回のこととはいえ、毎年行っていると、かなりの出費になってしまいますよね?

 

しかし、日ごろの感謝をチョコレートを渡して伝えることで、職場関係が円滑になるという風に考えることもできます^^

 

無理をしない程度に、贈った相手に失礼がなく、お返しなどを考えなくても、気持ちよく過ごせる程度のものを配ることが、義理チョコを配るときには鉄則です!

 

ぜひ、あなたも今回の記事を参考にして、職場関係をさらに良いものにする義理チョコを探してみてくださいね^^

 

 

☆関連記事☆ 職場の女性に渡す場合は?

職場でのバレンタインで女性に渡す場合のポイントは?この5つが大切!