ハロウィンの飾り付け PR

ハロウィンの飾りつけ リビングは?壁や窓の飾り方も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もうすぐハロウィンの季節がやってきますね。

ハロウィンといえば今やすっかりと日本の秋のイベントです。

 

日本でも定番イベントとなったハロウィンの季節が近付くにつれて、お店ではハロウィングッズがたくさん並んでいるのを目にするようになりますね。

 

今では百円均一でも部屋の装飾用のグッズがたくさん販売されていて、手軽にハロウィンの飾り付けが楽しめるようになりました。

 

手軽にハロウィングッズを揃えることが出来るようになったので、ハロウィンの季節には部屋の飾り付けを楽しむ人も多いのではないでしょうか。

 

 

そんな私も、今年初めてハロウィンの飾り付けにチャレンジしました。

 

ハロウィンの飾り付けを購入または作って飾るのはとても楽しかったです。

 

しかし飾りつけは簡単に用意できたのですが、どこに飾り付ければきれいに見えるのかでとても悩んでしまいました。

 

 

今回の記事は、ハロウィンの飾りつけ リビングは?壁や窓の飾り方もをご紹介します。

ぜひリビングや窓なども飾ってハロウィンを楽しく過ごしましょうね。

 

 

 

☆関連記事☆ ハロウィンの飾りつけの代表的なもの、カボチャ、コーモリ、魔女の作り方がわかりやすくのっていますよ。

ハロウィンの飾りつけを折り紙で!リースやモールの作り方の手順も!【写真付き】

 

 

 

ハロウィンの飾り付けでリビングを飾る時のポイントはこの3つ!

 

ハロウィンの飾り付けをする時に悩むのが飾り付け方ですよね。

 

今回初めてハロウィンの飾り付けにチャレンジしましたが、実は私もすごく悩みました。

 

しかし、この3つのポイントさえ押さえておけばきれいに飾り付けることが出来ます。

 

1、ジャック・オー・ランタン(カボチャ)を乱用しない

 

ハロウィンといえばジャック・オー・ランタンを思い浮かべますよね。

 

ガーランドなどにジャック・オー・ランタンを並べるのは良いのですが、ガーランドがジャック・オー・ランタン、置物もジャック・オー・ランタン、オーナメントやモービルもジャック・オー・ランタンとジャック・オー・ランタン尽くしは避けるべきです。

 

ジャック・オー・ランタン一つで一見統一しているように感じますが、ジャック・オー・ランタンだけだと何だか狂気染みてしまいます。

 

ジャック・オー・ランタンを主役にして引き立たせたい場合は乱用するのではなくその場のワンポイントとして置くようにしましょう。

 

2、オレンジ・黒・紫を使う

 

ハロウィンの色といえばどんな色を思い浮かべますか。


オレンジや黒、紫なんかが定番ですね。

 

実はこの色はハロウィンカラーと呼ばれていて、オレンジは「収穫」・黒は「死」・紫は「夜空」を意味します。

 

私にとってハロウィンのオレンジってカボチャの色のイメージでしたが、実は収穫や太陽の光の象徴という立派な理由があったんです。

 

ですので、ハロウィンの飾り付けをする時はオレンジ・黒・紫を中心にして配色するとハロウィンの雰囲気がグッと出てきますよ。

 

3、動きが見えるように飾り付ける

 

飾り付けの時に一番悩みがちなのが、コウモリなどの飾りを壁に飾りつけるときになかなか躍動感が出ないなんてことありますよね。

 

ここで確認してほしいのが、コウモリをまっすぐ上に向かうように飾り付けていませんか?

 

そんな時は、コウモリを少し斜めに飾ってみて下さい。

Before

 


After

 

これはうちのリビングのドアなのですが、見て分かるように斜めに貼ると躍動感がグッと出てきます。

 

コウモリやオバケ、魔女など飛んでいるキャラクターは少し斜めに貼るだけで簡単に動きが出るのでおすすめです。

 

 

 

ハロウィンの飾りつけは部屋のどの辺に飾るとバランスがいい?

 

ハロウィンの飾り付けをする時、どこに飾り付けをするべきかでとても悩みますよね。

実はこれで飾り付けを諦めたって人も結構いるんですよね。

 

インターネットで見る飾り付けられた部屋は「ゴチャゴチャ飾ってもこんなにオシャレで綺麗なのに」なんて思いませんか。

 

しかし、初心者でも簡単に部屋にハロウィンを取り入れる方法はちゃんとあるんです。

 

まず、一番最初にチャレンジしてほしいのが棚やテレビ台などにワンポイントとして飾りつけてみることです。

 

もうこれで一角はハロウィンの飾りつけは完成です。

 

これは誰にでも簡単に出来る飾りつけなのでぜひチャレンジしてみて下さい。

 

 

次にチャレンジして欲しいところは目線の高い部分です。

 

例えばエアコンですが、このようにクモの巣を垂らすだけでグッとハロウィン感が出てきます。

 

他には部屋の天井の角にクモの巣やクモをつけてもハロウィンの雰囲気が出ますよ。

 

 

ハロウィンの飾りつけはただゴチャゴチャさせれば良いというわけではありません。

 

初心者でもバランスよく飾り付けるポイントは、部屋の隅やドア回りや家具に飾り付けをすること目線の高いところの飾り付けをすることです。

 

慣れてきたら壁一面をディスプレイにして、ハロウィンの飾り付けをするのも良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンの飾りつけ 壁を飾る方法は?

 

 

ハロウィンの飾り付けでやってみたいのは壁一面をディスプレイにした飾り付けですよね。

 

この場合、百円均一でも売られているウォールステッカーやガーランドを使うととても賑やかに、そして簡単に飾り付けることが出来ます。

 

他には折り紙や画用紙で作ったハロウィンのキャラクターたちを壁に貼り付けても良いですね。

 

しかし自分で作った飾りつけはウォールステッカーのように粘着面が無く、両面テープやセロハンテープで貼り付けるとどうしても壁を傷つけてしまうのってイヤですよね。

 

そんな時は、マスキングテープを使って飾り付けることをおすすめします。

 

ハロウィンのシーズンになるとハロウィン仕様のマスキングテープが百円均一でも並びます。

 

ハロウィン仕様のマスキングテープなら、ガーランドを壁に貼り付ける時にテープの柄が見えても変に見えません。

 

また、ハロウィンのキャラクターを貼り付けたい場合はマスキングテープの粘着面が外側になるように輪っかにすればマスキングテープの両面テープが簡単に作れます。


 

 

このマスキングテープの両面テープを使って、壁一面ハロウィンで埋め尽くしちゃいましょう。

 

 

 

ハロウィンの飾りつけ ドアを飾るのはどんな風にするといい?

 

ハロウィンの飾り付けでドアを飾る時に一番に思い浮かべるのはハロウィンリースですね。

 

ドアに目線の高さに合わせてリースを飾ると良いでしょう。

 

もし、玄関にハロウィンリースを飾っている場合は部屋のドアにリースを飾るのは止めておきましょう。

 

その場合はドアのノブや取っ手にオーナメントを吊るすと良いです。

 

これならとても簡単ですし、すぐにチャレンジだって出来ますよ。

 

他にはドアやドアのすぐ近くの天井など高い場所からコウモリやオバケといったキャラクターで作ったモービルを吊るしてもオシャレになります。

 

 

 

ハロウィンの飾り付けでテーブルに置くのはどんな飾りがおすすめ?

 

テーブルに花を飾りつけたことはありますか?

花瓶に花を刺して中央に飾り付けますよね。

 

ハロウィンの飾りつけも花を飾り付けるのと同じです。

 

テーブルの中央に、ジャック・オー・ランタンの置物を飾ったり、カボチャの置物にコウモリを添えても素敵ですね。

 

普段からお花をテーブルに置いている場合は、お花を片付けてハロウィンの飾り付けに変えるのではなくお花にハロウィンの要素を取り入れればそれだけでテーブルがハロウィン仕様に変わります。

 

例えば竹串に切り抜いたジャック・オー・ランタンやコウモリやオバケなどのモチーフをつけて花瓶や鉢に刺すだけでもハロウィンの雰囲気は出ますよ。

 

 

 

ハロウィンの飾りつけ 窓を飾る時の方法は?

 

ハロウィンの季節になると、百円均一などにハロウィン仕様のゼリーシールが売られていますよね。

 

それを使って子どもと一緒にぺたぺた貼って飾り付けるのはとても楽しいです。

 

小さな子どものいる家にはこのゼリーシールをおすすめします。

 

他には窓に飛んでいる魔女やコウモリなどが貼り付けられているのをインターネットでよく目にしますよね。

これ、とてもオシャレであこがれますよね。

 

実はこれ、作り方はとても簡単で黒い紙を好みの形に切り抜いて貼り付けるだけなんです。

 

両面テープで貼り付けると窓にカチカチにくっついてはがれにくくなる事もあるようなので注意は必要です。

 

もし、カチカチにくっつくのはイヤだななんて思う場合は黒い厚紙を切り抜いて窓枠に吊るすというのも一つの手ですね。

揺するとゆらゆら揺れるのでおすすめですよ。

 

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回はハロウィンの飾りつけ リビングは?壁や窓の飾り方もご紹介しました。

 

ハロウィンの飾り付けをするポイントは3つです。

 

① ジャック・オー・ランタン(カボチャ)を乱用しない

 

② オレンジ・黒・紫を使う

 

③ 動きが見えるように飾り付けるです。

特に③は少し斜めに飾り付けるだけでとても簡単ですのでぜひチャレンジして下さい。

 

また、初心者でもバランスよく部屋に飾り付けるポイントは部屋の隅やドア回りや家具に飾り付けをすることと目線の高いところの飾り付けをすることです。

 

無理してゴチャゴチャ飾り付ける必要はありません。

 

普段目に付くような場所に飾り付けるだけで、ハロウィン気分が味わえます。

 

壁に飾りつける場合は、マスキングテープを上手に使いましょう。

 

マスキングテープで飾り付ければ、壁を傷つけずに飾り付けることが出来ます。

 

ドアを飾り付ける場合は、ハロウィンリースを飾ったりドアノブにオーナメントを吊るしても良いでしょう。

 

また、ドアやドアのすぐ近くの天井など高い場所からモービルを吊るしてもオシャレになります。

 

ハロウィンの飾り付けをテーブルにする場合は、花をテーブルに飾りつけるイメージをすれば簡単に飾り付けることが出来ます。

 

花の変わりにカボチャを飾り付けるといったイメージです。

 

カボチャにコウモリなどのモチーフを付け足してもオシャレになりますよ。

 

窓をハロウィン仕様にするには、百円均一でも販売されているゼリーシールを使って飾り付けることをおすすめします。

 

他には黒い紙を切り抜いて窓に両面テープで貼り付けてもオシャレになります。

 

両面テープでハロウィン終了後に窓の掃除が大変だという場合は、窓枠に厚紙で切り抜いたモチーフをモービルのように吊るしても良いですね。

 

ハロウィンの飾りつけは、初めての場合はワンポイントのように飾り付けるだけでも十分に素敵です。

 

自分好みに飾り付けて、ハロウィンの雰囲気を味わいましょう。