台風 PR

台風の停電で食事は?断水や冷蔵庫は?オール電化は?お風呂やスマホの充電についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回の記事は、台風で停電してしまった時の食事の備えや、断水への備え、冷蔵庫はどうなるの?オール電化の場合は?お風呂やスマホの充電は?など身近な生活の対策についてご紹介します。

台風で停電や断水になる前に備えておきたいことについて詳しく説明しているので、興味がある方は読み進めていってくださいね!

 

台風とは、赤道近くの温度の高い海(西太平洋・南シナ海)で発生した最大風速が約17m/秒を超える熱帯低気圧のことです。

 

台風が来ると強い風や激しい雨が降りますね。

時には大変な被害をもたらすことがあります。

 

最近で言えば、2018年の台風21号の被害は凄まじかったですね。

関西国際空港のターミナルビル側のA滑走路が3,500mのほぼ全域が最大50cm浸水しました。

他にはたくさんの家屋の屋根が強風で飛び、床下は浸水、停電などたくさんの被害をもたらしました。

 

どれも辛い被害ですが、今回の台風で一番印象に強かったのは停電でした。

最近建てられた家やアパートは不意の停電にもろい傾向にあります。

いつ台風が来ても困らないように準備しておきましょうね。

 

 

 

 

台風の停電で食事ができないときは?

台風の停電で食事ができないときは?

 
台風で停電したとき、一番困ったのが食事の準備でした。

 

停電すると家の中の電気がつかなくなり、家電製品すべてが使えなくなります。

電子レンジやトースターはもちろん、オール電化ならIHなので電気が無くては使えませんね。

私の家もまさしくそれで、ご飯も炊けなければ水も沸かせない状態でした。

 

そんな時、重宝したのがカセットコンロです。

 

カセットコンロ、知っていますか?

アウトドアをする場合にとても便利ですよね。

 

もちろんカセットコンロだけではなくカセットボンベもセットで必要ですが、これがあれば電気がなくても火を使うことが出来ます。

水があればお湯が沸かせます。

カップラーメンだってパスタだって食べられます。

 

一家に一台、災害に備えてカセットコンロとカセットボンベを常備することをおすすめします。

一緒に水とインスタント麺やカップラーメン、レトルト食品や缶詰などを常備しておけば停電時に食料に困ることはなくなるでしょう。

 

 

台風で停電したとき断水したら?

台風で停電したとき断水したら?

 
2018年の台風21号の影響で大きな停電・断水の被害がありました。

私の地域は普段から台風のよく通る場所ではありますが、この台風で初めて停電を体験しました。

長くこの地に住んでいる人からしても、本当に久しぶりの停電だったようです。

私の地域では停電はあっても断水はありませんでしたが、本当に近くの地域は停電と断水のダブルで被害に遭いとても大変だったようです。

 

しかし、今回事前に大型の台風とニュースなどでアナウンスがあったからか事前に準備をしていた家がたくさんあったようでそれほどパニックにはなりませんでした。

 

停電や断水する前、つまり台風が来る前の準備がとても大事であると今回学びました。

断水に備える方法が3つあるのでご紹介します。

断水に備える3つの方法

1、風呂の水をためておく

停電・断水した際にトイレの水を流すのに使えます。

 

2、空いたペットボトルに水を入れて数本凍らしておく

飲み水を購入してストックしておく

飲み水として使えます。

 

3、給水タンクを用意しておく

断水したときに公園などで水を入れることが出来るため。

 

停電・断水時に水は本当に大事です。

私の家は断水が無かったのでトイレの水を水道水で何とか流せてはいましたが、無ければ流すことができずとても不衛生です。

また台風での停電・断水は夏場ですので飲み水は無くてはなりません。

 

住んでいる地域に台風が接近する際は、きちんと備えておくようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風の停電で冷蔵庫は?どうなるの?

台風の停電で冷蔵庫は?どうなるの?

 
停電時の冷蔵庫は、もちろん電気が来ていませんのでストップします。

全く稼働しません。

 

ですので、むやみに冷蔵庫のドアを開閉していると庫内の冷気がなくなってしまいます。

庫内の冷気がなくなるとあっという間に中のものが腐敗していってしまいます。

 

今回(2018年)の台風で私の家も停電の被害に遭ったのですが、冷蔵庫の開閉をあまり行わなければ中身が1日2日もつという情報を得ていましたので極力冷蔵庫の開閉を行わずにいました。

幸い、私の家は1日で電気が復活しましたのであまり冷蔵庫を開閉しなかったからか中身は無事でした。

冷凍庫に至っては、アイスが少し溶けただけで全て無事でした。

 

ただ、いくら開閉をしなかったからと言っても3日目以降からは冷蔵庫の冷気は自然と抜けてしまっていくようです。

そこから腐敗が始まっていきます。

私の近所で1週間停電したところがあるのですが、腐敗する前に食べてしまおうとバーベキューをして楽しんでいる家が多々ありました。

停電時にバーベキュー、なかなかにナイスだなとその時に思ったのを覚えています。

どうせ腐るならその前に楽しく食べてしまおうという感じがとてもよかったです。

 

腐敗してしまう前に調理して食べてしまうのも一つの手ですね。

 

 

台風の停電でオール電化の場合は?

台風の停電でオール電化の場合は?

 
オール電化の家は、停電すると全ての機能を失います。

私の家もオール電化なのですが、こんなに電気に頼っていたのかと思い知らされるくらい本当に何もできなくなります。

 

ご飯が作れないのはもちろんなのですが、トイレを流すこともお風呂を沸かすことも本当に生活全ての機能がストップしてしまいます。

 

特にトイレは台風が来る前に説明書を探しておくことをおすすめします。

 

実は電気が止まった時に手動で流す方法がトイレの説明書に記載されています。

私の家は暗闇の中、懐中電灯を照らしながら必死で探しました。

必ず明るいうちに探しておくようにしましょう。

 

ガスの場合は、システムキッチンのみは使うことはできるでしょう。

他のガス給湯器や浴室乾燥などは電気が来ていないとリモコン操作ができないために使うことはできません。

 

ガスコンロの着火は電気ではなく電池ですので、停電時に使えないなんてことはないでしょう。

もし使えない、なんて場合は電池切れが考えられますのでガスコンロの電池を入れ替えれば使うことが出来るはずです。

 

 

台風で停電のとき お風呂はどうする?

台風で停電のとき お風呂はどうする?

 
停電すると、お風呂に入ることはできません。

ですので、台風が接近してくる前にお風呂に入っておくようにしましょう。

 

今回(2018年)の停電では1週間近く停電した家が多数あり、家のお風呂に長らく入れなかったという家がたくさんありました。

1日2日くらいお風呂に入らなくても大丈夫ですが、さすがに3日目になると汗で体も髪もベトベトになりますよね。

 

そんな時、どうすれば良いでしょうか?

 

私の近所では近くに親せきの家があれば親せきの家に、親しい友人の家があれば親しい友人の家に避難やお風呂を借りたなんて話を聞きました。

私の家は一日で停電が解消されたので、停電の続いている親せきの家の避難所となっていましたよ。

 

頼れる親せきや親しい友人が近くにいない場合、またはいる場合でも言えることなのですが、台風が来る前に車の燃料を必ず満タンにしておきましょう。

 

そうしておけば銭湯に行くことができます。

 

実は停電したとき家族と話していたのですが、もし停電が早く解消されなければ温泉かホテルにでも行くかと話しに出たくらいです。

温泉やホテルならお風呂にも入れるしご飯も食べられますしね。

何よりエアコンが効いていて涼しいです。

 

車は燃料があれば動きます。

これは1戸建ての話なのですが、停電した際に車のライトを家の一番広い窓に向けて部屋の明かりにしていた家もありました。

他にはエアコンを効かせることが出来るので、寝苦しい場合は車で寝れば解決です。

 

 

台風の停電でスマホの充電は?できないときはどうすればいいの?

台風の停電でスマホの充電は?できないときはどうすればいいの?

 
今年(2018年)の台風21号の影響で停電を初めて経験した我が家ですが、スマホの充電に困ることはありませんでした。

 

それは1台で2台充電できるモバイルバッテリーを2台所持していたからです。

これには大変助かりました。

 

もし、モバイルバッテリーが無い場合は車で充電するようにしましょう。

車のシガーソケットにコンセントをセットすればいつも使っている充電器を使うことが出来ます。

車のある家は台風が接近してくる前に必ずガソリンを満タンにしておくようにしましょう。

 

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は、台風の停電で食事は?断水したら?冷蔵庫はどうなるの?オール電化の場合は?お風呂やスマホの充電についてご紹介しました。

 

台風が住んでいる地域に近付いてくる前に、必ず色々な被害を想定して準備しておくようにしましょう。

 

停電すると、本当に家の機能が全て停止します。

こんなに電気に頼っていたのか、と実感するくらい何もできません。

 

とにかく台風での停電や断水での対策は、事前に準備しておくことが本当に大切です。

 

食料も水も台風が近付いてくる前に必ず用意しておきましょう。

お風呂の水はためておき、車のある家は車の燃料を満タンにしておきましょう。

 

冷蔵庫に関しては、停電時1日2日ドアの開閉を控えれば中身をもたせることが出来ます。

しかし、3日目以降は冷気が抜けていってしまうのでそこから腐敗が始まっていきます。

食べられなくなる前に調理して食べてしまうのが賢明です。

 

停電中はキッチンが使えませんので、カセットコンロやバーベキューセットを使って調理しましょう。

もし持っていない場合は、台風が過ぎ去っていればホームセンターに行って購入することができます。

今回(2018年)の台風の影響での停電時、外でバーベキューをしている家を何軒も見ました。

 

停電時、停電の復旧情報などはスマホでしか情報を仕入れる方法はありません。

モバイルバッテリーが無い場合は、車があれば車でスマホを充電することが出来ます。

 

車があれば充電・明かり・エアコンだけではなく移動もできますので食料・水の問題だって解決できます。

テレビのついている車はテレビが見れますので情報をスマホ以外でも入手することが出来ます。

私の家はそれで情報を入手していました。

車のある家は台風が来る前に必ず燃料を満タンにしておきましょう。