おせち PR

おせちの中身の定番は?おすすめの15品をご紹介!

おせちの定番は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎年お正月に食べるおせちですが、今年は手作りに挑戦しようかな・・・と考えているあなた!

 

おせちの中身って色々な具材が入っていて、初めて作る人にとっては難しいですよね?

おせちを作るなら知っておくと便利!?おせちの具材の意とは?

 

 

初めておせちを作る場合だと「おせち料理の定番」なんて知らないはずです^^;

でも、どうせ作るなら、しっかりとした「お節料理」に挑戦してみませんか?

 

 

そこで、今回の記事では、初心者でも分かりやすいように、おせちの定番おかずのオススメ15品を詳しくご紹介します。

 

何を作れば良いか悩んでいる・・・

そんな場合は、まずはこちらで紹介するおせちのおかずから始めていきましょう^^

おせちの中身のランキングも気になる?!

 

 

 

おせちの中身の定番には何がある?おすすめの15品をご紹介!

 おせちの定番には何がある?おすすめ15品!

 

◆祝い肴4品

 

やはり定番は数の子黒豆田作りといったおかずがパッと思い浮かぶのではないでしょうか?

 

実は、祝い肴は、関東と関西で入れるものが微妙に違います

 

 

いずれにせよ、この祝い肴は初心者向けの簡単おかずが多いので、是非チャレンジしてもらいたいです。

(私個人的には、黒豆は少し難しいと感じていますが^^;)

 

 

【関東の場合】

 

 

【関西の場合】

 

 

 

◆口取り4品

 

口取りも、切ったり煮たりするだけのメニューが多いのが特徴でしょうか。

 

ただし、昆布巻きは少し上級者向けな気がするので、失敗したくない場合は避けた方が良い「おかず」かもしれませんね^^

 

 

 

 

◆箸休め2品

 

ちょっと口の中をさっぱりさせたい時に食べたいのは、なますですよね。

 

彩りもいいですし、キレイなので一品は入れたいおかずです^^

 

 

特に、紅白なますは作り方が結構簡単なのでオススメですよ!

 

 

  • 紅白なます⇒参考レシピはこちら
  • 菊花かぶ⇒参考レシピはこちら

 

 

 

 

 

◆焼き物4品

 

焼き物はやはりボリュームもあって、入っているだけでおせちが豪華になります!

 

その中でも、海老は子供から大人までも人気のあるおかずの一つです。

 

しかし、これらのおかずは少々手間と時間がかかるので、おせち作りの時間に余裕がある場合に作ってみてください。

 

  • 鯛の西京焼き⇒参考レシピはこちら
  • 海老のうま煮⇒参考レシピはこちら
  • ぶりの照り焼き⇒参考レシピはこちら
  • 煮蛤⇒参考レシピはこちら

 

 

◆煮しめ

 

煮しめも比較的簡単ではあるのですが、煮崩れが心配な具材がいくつかあるので注意しましょう!

 

人参やこんにゃく等は飾り切りして、縁起物をたくさん入れれば、豪華なお正月用の煮しめの出来上がりです。

 

 

 

 

初めておせちを作るときのポイント!

 

初めておせちを作る場合は、特に失敗の少ない簡単な具材から作っていくことをおすすめします!

 

初めて作る場合、肩に力が入ってしまい、「せっかく作るんだから、豪華なおせちを作りたい!」と、どうしても思ってしまいがちです^^;

 

 

私も初めて挑戦する時はそうでした。

 

でもそれって失敗しやすいんです^^;

 

 

お節料理は、おかずの中に結構時間と手間がかかるものもたくさんありますので、まずは自分にできそうな品を探して、そういったものからスタートしましょう。

 

そして、もし時間が余っている場合や、余裕がある場合には、少し難しい品に挑戦してみるといいでしょう!

 

 

 

今回のまとめ

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は、おせちの中身の定番、おすすめの15品をご紹介しました。

 

 

始めておせち料理に挑戦するなら、やっぱり定番の品から作っていくのが、上達の近道です^^

 

 

ぜひ、おせち料理に挑戦していただき、今年のお正月は手作りのおせちをひそかに作っておいて、家族を驚かせちゃいましょう!